-------------------------------------------------------------------------------- 第四回 はじめてのバナー広告2 -------------------------------------------------------------------------------- バナー広告の種類には大きく分けて2種類あります。 成功報酬型・・・あなたのサイトを経由して、商品が売れた場合に報酬が発生する。 クリック保障型・・・あなたのサイトに貼っているバナーを訪問者がクリックすると報酬が発生する。 成果報酬型は、どのようなサイトでも適するのですが、クリック保障型を貼る場合ある程度条件があります。 それは、アクセス数が1000〜2000/day以上あることです。 バナー広告のクリック率は0.5%程度だと言われています。 もし一日100アクセスのサイトに1クリック10円の広告を貼ったとしても、僅か10〜20円の収入しか見込めません。 しかし、アクセス数のあるサイトなら、ある程度の収入が入ることが考えられます。 つまりアクセス数の多いサイトは成功型+クリック型、中規模サイトは、成功型中心に貼る方が効率が良いと思います。 次に、サイズや形態といった見栄えです。 これは、幾通りもの種類があるので、一概には言えないのですが、私の見解を書きたいと思います。 広告の主流は、依然としてGIFのフルバナーがですが、最近はテキスト広告が注目されています。 広告が普及してきた為、ビジターはアニメーションのある広告やフルバナーの広告は、これが広告であると認識 して、クリックしない事が多くなってきました。そこで、文章の中にさりげなく混ぜたり、広告だと認識されに くい、テキスト広告が使用される事が多くなっています。また、リッチメディア広告やローテーション広告とい った、従来よりビジターの関心を集めやすい広告が開発されています。そしてバナー広告が進歩しているのはそ ういった事だけでなく、さまざまな大きさの広告を開発する事により、サイトに合った広告をアフィリエイター が選択できるようになってきています。 これを考慮して私がオススメしたい広告はテキスト広告か100×60等の比較的小さなバナーです。 テキスト広告は上で述べたように、広告と認識されにくいため、クリック率が通常のバナーより高いんです。 これを利用して、自分のサイトに合った広告を貼れば、成果が上がりやすくなるのでは無いでしょうか? 小さなバナーについても、やはり広告と認識されにくいためか、クリック率が高いようです。 どちらもスペースを余り取らないというのもメリットとして挙げられます。 私の見解について書かせて頂きましたが、全てのサイトに合った広告は無いですから試行錯誤する事になると思います その時に上で記述した事を頭の片隅にでも置いて頂き参考にして頂けると幸いです。 間違ってる点やご意見がありましたらこちらまでお願いします。 2004.011.01 とこ |
----------------------------------------------------------------------------------------
Top↑ Back← →Next
----------------------------------------------------------------------------------------